ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

当店の公式LINEアカウントのアップデート、その理由と今後の活用方法をお伝えします

当店の公式LINEアカウントのアップデート、その理由と今後の活用方法をお伝えします

当店の「LINE公式アカウント」ですが、2015年から導入しているのでもう7年になりました。本日まで816名様のご登録を頂きまして、お問い合わせやご質問などのご要望の返答に活躍中でございますが、本日から「リッチメニュー」を設けましたのでお知らせ致します。

そもそもリッチメニューとは何なのか?というのは以下の画像をご覧頂ければお分かりになられると思うのですが、ショップ特有の専用メニューを示します。

LINE公式アカウントリッチメニュー

これは当店のLINEアカウトを友達に追加を行っている方であればどなたでもご利用頂けるメニューとなっておりまして、項目は「よくある質問」「オンライン予約」「料金表」となり、全てが当店のホームページにアクセスしやすい内容となっております。

今後もアップデートを行いつつメニュー項目を増やすかはご利用者のアクセス数次第ですが、営業時間外でもご利用頂きやすい項目に仕立てる予定です。

アップデートした些細な理由

本題を書く前にまず、昔話をさせて下さい。

当店は2年前から《お問い合わせフォーム》を撤廃しておりました。

この《お問い合わせフォーム》は、お客様にとってはメールでのやり取りを強くご希望される方が現在でも非常に多い中で、一番の壁となる《文字と添付画像だけでやりとりを行う》問題が課題でした。

パソコンのエラーが発生した場合、文章だけでは長くなってしまい、そこで画像を添付する事で内容を明確には出来るものの、録画した映像を添付させるにはスマートフォンでもパソコンでも困難であったのは事実。

そこで、お問い合わせの内容を短期的に解消するには、直感的に利用が行えるようにするためにLINEを活用する事で、パソコンのエラー音などは動画をタイムラインに送信するだけで判断出来、リアルタイムで判断出来る事から、複数の選択肢をお選び頂くよりもLINEをご活用して頂くよう《お問い合わせフォーム》を撤廃した、というのが経緯となります。

LINEでも規約は必要だと学ぶ

上記の内容で《お問い合わせフォーム》を撤廃した事で利便性と即効性は確率できたものの「それではLINEでならばどんなお問い合わせにも対応してもらえるかも」と考えられる方も少なからずおられると思います。

そこで先日、ちょっとした出来事がございました。

深夜にLINEを頂きそのご返信を翌営業時間に行った後から必要以上のお時間を要した事例がございました。因みにお時間を要した理由は、メーカーだけが行えるご対応を当店がナビゲートした結果となりましたが、その後に様々な課題がお客様に降りかかりました。

詳細がお伝え出来ない事にはご理解頂けない内容ではありますが、当店にとってLINEはアドバイスだけを行うべきではないツールだと改めて判断をしました。

そこで、上記の赤文字を規約として追加させて頂こうかと考え、今回はこのタイミングでLINE公式アカウントのアップデートを考えました。

まず一つとして「よくある質問」を設ける事であり、ご対応時間外でも少しでも情報を得られるように設置致しました。そしてもう一つは、ウエルカムメッセージに上記の赤文字を《お願い(規約)》として追加いたしました。

これがアップデートした本当の理由です。

今後のLINE公式アカウントの活用方法

今回のLINE公式アカウントのアップデート作業により、今後のインボイス制度の対応にも活用しようかと考えました。

具体的には電子書類の円滑な送付方法として利用するだけですが、メールよりもチャットとしてタイムラインとして記録し、双方にとっても有効的な方法を模索しようかと考えております。

これを実現出来るのはクラウドの経理サービスを契約しているお陰でもあり、これを利用することによりPDFでの送付ではなくウエブサイトでのURLでの送付を行えます。

見積、請求、納品、そして領収書すべてがLINEで送付出来る時代となった事に感謝しなければなりませんね。

シェアお願いします!!