PCパーツが値下がりの傾向に?ただし一部の在庫は売り切れが続いている様子
パソコンのパーツは現状では限定的に 2月に入りまして、パソコンの制作のご依頼は個人のお客様よりも法人様が増えております。その中でも最大の受注のピークがあった2019年12月では市場では在庫があるものの販売価格が高騰しまく...
パソコンのパーツは現状では限定的に 2月に入りまして、パソコンの制作のご依頼は個人のお客様よりも法人様が増えております。その中でも最大の受注のピークがあった2019年12月では市場では在庫があるものの販売価格が高騰しまく...
私がパソコンを覚えたきかっけ 私は10代の頃、パソコンの専門学校に行っていました。そこではパソコンの基礎知識やプログラミングを学ぶ事で就職に有利になる授業を受けさせて頂いたのですが、これがまぁ・・・頭に全く入らなかったの...
スマホの2段階認証アプリと電話番号が必須の時代? Windows10が標準となりつつある2020年ですが、皆様が最近パソコンを購入された時に驚いた事があると思います。その驚く事とはアカウント登録時の”セキュリ...
パスワード管理の「ノート」までは不要なのです 最近当店で活用しているお客様への”アカウントやパスワードの引き継ぎ”作業によく使う方法をお伝えしようかと。 よく出張サポート先で、お客様のパソコンにO...
ご来店のみですがパーツ販売考えております 多めに入れていた在庫を販売販売出来るように個別にページを設けたいと思います。以前から「○○の部品はありますか?」というお問い合わせに対して、当店は販売出来るものがございませんでし...
Windows7のWindowsUpadteが提供終了へ まず、このタイトルをよくよくお読みくださいね。 読みましたか?これだけなのです。 あまり過剰にならない様にお考え下さいね。 Windows7が終了とはどういう事な...
今週の水曜日、お休みを下さい とりあえずは一週間駆け抜けてみましたが、水曜日に1日だけお休みを頂きます。 年末年始は大型連休という形でしたが、研修という名の勉強会などに参加していたお陰で、休むにも休めていない状況でしたの...
パソコンは30分でほぼ完売に Windows7のサポート終了が迫っている事から、イベント開始前から多数のお客様がご来場されまして、開始30分であっという間にパソコンは完売となりました。 因みに、そこには当店のブログを読ん...
気がつけば9年 もうそんなに経過したのかと驚いておりますが、 本日1月11日で当店は9周年を迎えることになります。 ご依頼になったお客様全てに感謝致します。 長かったような短かったような・・・と、 この内容って何年も書い...