外付けDVDにPC用の電源アダプタを繋いだ状態でUSBで繋いだら機体が破壊されてたお話
表題の内容に語彙力がないのはご勘弁下さい。この問題はPCに付属しているACアダプタを、外付けDVDドライブでバスパワー駆動が困難な際に使う給電口に差し込んでUSB経由で繋いだPCが破壊された、というお話なのです。 因みに...
表題の内容に語彙力がないのはご勘弁下さい。この問題はPCに付属しているACアダプタを、外付けDVDドライブでバスパワー駆動が困難な際に使う給電口に差し込んでUSB経由で繋いだPCが破壊された、というお話なのです。 因みに...
若者でもスマホ老眼とも言えるものが流行しているそうで、老眼は中高年だけのものじゃない、と思いたいのですが40代以上になると、メガネを付けても修理や作業がちょっと辛い。 いや・・・辛いどころか無理でした、細かい箇所は電子顕...
ここ最近ではWindows搭載パソコンで「メモリエラー」もしくは「カーネルエラー」なるものが出てしまい、結果として起動しなくなったりブルースクリーンによる再起動を繰り返す症状が増えた気がします。 これらはPCに搭載されて...
2023年1月11日をもちまして無事12周年を迎える事ができました。本日までご依頼頂きましたお客様に感謝申し上げます。 毎年記念日を迎えられる度に所感や報告を行わせて頂いておりますが、開業時の事、パソコンの未来の事、スマ...
まず最初にお伝えしておくと、SSD(m.2)が1TBでメモリ16GBでRyzen7 5700XでグラボがGeForce RTX3050だとおいくらでしょうか? 答えは・・・・10万8千円です!!!(令和5年1月9日現在)...
2023年もゲーミングPC市場は益々ヒートアップ。その大きな理由としては円安で高額となったマザーボードに反してCPUは大幅値下げ。 そんな市場に振り回されている購入希望者にとっては「え?え?・・・今はどんなPCを組めば良...
昨年2022年12月17日に出荷が開始されたSteamDeck、その人気は国内でのモバイルゲーミングデバイス市場で連日話題になる程までに博している様子で、私も入手した当初は連日記事にしてしまう程までに作り込まれたデバイス...
私が開業してパソコン修理業を行ってから今年で12年が経過しましたが、パソコン部品を仕入れては直すの繰り返しの日々を送っておりますが、この期間にスマートフォンの利用価値が劇的に進化している事。 そんな現代において、お金増や...
明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い申し上げます。 本年の営業開始日は1月6日(金曜日)となりますが、ご予約に関しましては以下のオンライン予約で24時間受付可能です。 初売りでパソコンを購入したものの設定...
本年での最後の記事となりました。 皆様は年賀状は既に出されましたか?私は昨日、プリンタで印刷しようとしたところ、全てのインクが無くなっている事を知り早々にインクを補充しましたが在庫切れも多かったです。 各ご自宅でも私と同...