アップルのアプリ課金が約33%も値上げへ、今のうちに「石」や「有料版」を買うべき?
やっぱり始まっちゃった・・・アップルのAppStoreの値上げ。現在は「1Tier(AppStoreの単価)で120円」ですが、これが10月5日以降は160円になるようです。 AppStore 2019年9月価格改定表 ...
やっぱり始まっちゃった・・・アップルのAppStoreの値上げ。現在は「1Tier(AppStoreの単価)で120円」ですが、これが10月5日以降は160円になるようです。 AppStore 2019年9月価格改定表 ...
現在、NTT東日本やOCN光では「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー / ギガマンション・スマートタイプ」の新規受付を2022年5月以降から停止している様子。ですが「ギガラインタイプ」は受付可能との事で・・・「んんん?...
個人的には大歓喜。やっと某アイドル事務所からの許可が下りたのか、キムタクこと木村拓哉さんが主演の「JUDGE EYES:死神の遺言」と続編の「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」がPC(Steam)で遊べるように...
先日iPhone14Proに乗り換えたのですが、一番心配していたSIMのお引っ越しにうっかりミスをしてしまったのですよ。それは「みおふぉん」の物理SIMと「povo2.0」のeSIMのデュアルSIM環境の設定に注意が必要...
今日で愛機として大活躍したiPhone12miniともお別れ、明日からはメイン機種がiPhone14Proとなりました。 率直な感想として、重量は「めちゃくちゃ重く感じる」のですよ。 なにせ12miniでは133gに対し...
5年目となる我が家のメインPCが起動しなくなりまして、電源を入れてもディスプレイに画面が表示されない、でも通電しているとなればマザーボードの不良が考えられます。 そして、結論から申し上げれば、修復というよりも回避すること...
私はLINEすらろくに使ってませんけどね、表題の内容の通り「10代は既にLINEを使わなくなってきている」という内容に今回はフォーカスを当ててゆきたいと思います。 この情報元はTwitterでの情報ではありますが、確かに...
このハムスターの写真の意味は後ほどご説明しますが、この写真を使って楽しい機能がiOS16に搭載されましたので今回はそのご紹介を軽くしたいと思います。 まず、令和4年9月13日(火)にiOS16が提供が開始されまして、皆様...
あるまとめサイトにて「最近のi3と4年前のi7が同じ性能」との記事を拝見し、CPUの進化は日々感じますが、まさか4年前でここまでの差を生み出すとは市場ではだれも予想できていなかったのではないかと考えますよね。 以下の20...
そう言えば、ここ2年ほど当店がiPhone修理の記事を書いていない事に気が付きましたね。それはもう、10年程iPhone修理を行っている当店ですから、真新しい報告すべきことがあるとすれば、需要がある機種がシフトしている程...