[Archer AX50] iPhone11所持者には朗報、コスパ最強のWiFi6対応ルーターが予約開始
10月31日発売これは要予約ですね 久し振りにと言えば久し振りなのですが、ちょっと欲しいWiFiルーターが発売予定との事で、その名も「Archer AX50」。これはTP-LINK社製のWiFi6対応ルーターなのですが¥...
10月31日発売これは要予約ですね 久し振りにと言えば久し振りなのですが、ちょっと欲しいWiFiルーターが発売予定との事で、その名も「Archer AX50」。これはTP-LINK社製のWiFi6対応ルーターなのですが¥...
アップルオンラインストアの決済は独特らしい 先日iPhone11をアップルオンラインストアで購入したのですが決済をデビットカードで支払ったのです。そこで数日後に確認w行うと「ん?なんで余分に銀行口座からアップルから何回も...
クリックダメ、ゼッタイ この用紙はお客様から相談され、内容をFAXで送って頂きましたがツッコミどころ満載なのでネタにしか思えませんが、これはガチのフィッシングメールですので届いたらスルーしてくださいね。 そのメールのツッ...
ホームページの更新はしないと困る人も居るってことですね 先日、札幌に行ってきたのです。苫小牧からでは車で一時間ちょっとなのですが、目的のお店までGoogleMapで経路を検索してナビをしていたのですが、到着して驚きました...
V6プラスなのにコンセントに繋ぐだけ?意味不明な回線勧誘チラシ 「この会社って安全なのですか?」 先日、お客様のポストに冒頭の画像のチラシが投函されていたそうです。 このチラシは違和感しかありませんでした このチラシの内...
気がつけばIPoE切り替え工事が無償で完了 2017年以前にOCNの光インターネット接続に加入されている方へ、メールで「【重要】【完了通知】OCNIPv6インターネット接続機能(IPoE)及びフレッツ・v6オプションにつ...
一部の業者の影響で存在する店舗は迷惑を蒙ります なんてこった・・・と嘆くほどの内容でもありませんが、当店に1通のメールが届きました。 お客様の広告またはキーワードに不承認となったものがありますので、お知らせいたします。恐...
購入して1年のWiFiルーターなのに通信に個体差? 先日、メールにてお問い合わせがございまして、お得意様のLoobloom(ルーブルーム)の長尾様からでした。そのメールのやり取りの内容が、私にとっても盲点だった結論に至り...
難しい設定は不要で無償、それだけで選ばない手はない 長く経営を続けていると、「今度うちの会社に遊びにきてよ」と言われる事があります。ありがたいことに午前中の合間には会社訪問を行いこともしばしばあります。 その中で、パソコ...
身近で起こった事例 私の弟からの相談で、「特定のホームページが開けない」との相談がありました。因みに、弟が利用しているのは私が制作したBTOパソコンでOSはWindows7でしたので、もしかしたらInternet Exp...