Xiaomiが10周年記念として3つの最新機種を発表、スマホ・テレビ・そしてゴーカート?
注目はMi10のスナドラ865搭載モデル! Xiaomi信者となった私ですが、最新のスマホを常にめちゃくちゃ安く提供している非常にありがたいメーカー。そのXiaomiですが、2020年8月11日に10周年記念カンファレン...
注目はMi10のスナドラ865搭載モデル! Xiaomi信者となった私ですが、最新のスマホを常にめちゃくちゃ安く提供している非常にありがたいメーカー。そのXiaomiですが、2020年8月11日に10周年記念カンファレン...
金スマで紹介されたSIMの暗証番号の変更は必須 最近では「金曜日のスマイルたちへ」というテレビ番組でスマホのハッキングの被害での恐怖を鮮明に解説された内容が放送されていたそうですが、実際に被害に遭われる方はどのような手口...
全てはインストールしてから始まりそう 先日、厚生労働省からリリースされた接触認証アプリ、これは凄い。個人情報を一切提供する事なくコロナ感染者との接触が過去14日間あった場合に通知され知ることが出来る仕組みとの事。この技術...
コーティング剤は簡単に塗れますよ 以前からiPhone修理店舗ではスマホの液晶画面にコーティング剤を塗るサービスを行っているそうで、平均価格は3,000円との事です(因みに背面も塗るサービスも行っている所もある)。 実は...
WiFi環境必須の要アップデートの内容とは 先日公開されたiOSとiPadOSの13.5ですが、マスク着用時にFace ID搭載デバイスの場合にパスワード入力を素早く行える様になるなどの処置を施した様子ですが、それに伴っ...
後悔しない操作性、さすがアップル 高い・・・高いよアップルさん。 ようやくiPad Pro用のMagic Keyboardが手元に到着した訳ですが、価格がなんとなんと¥31,800(税別)です、このご時世にはキツい出費だ...
先日のブログでiPhoneSEにeSIMを搭載するとどのような効果があるのかを簡単にお伝えしましたが、今回は契約のお話を簡単にご説明できればと思います。 まず最初に、そもそもeSIMを契約すると何故安くなるかをご説明する...
アップルストアで購入した方が吉 いやぁ・・・iPhoneSEで撮った写真が上記のものらしいのですが、めっちゃ綺麗に撮れるですねぇ・・・ そんなことを言っている場合ではなく、ヤフー(インプレスウォッチ)の記事で読んだ情報で...
やっぱり大ヒットのiPhoneSE 4月のスマホの話題はすべて「iPhoneSE」に集中したと思っても過言では無い程の人気ぶり、世間の不景気の流れを払拭するかのように予約日当日の21時に開始された事前予約もあっという間に...
先日の記事でiPhoneSE(第2世代)の内容を簡単にお伝えしました。 これをご覧になって頂いた方に「どうでしょう?」と伺います、皆様は購入するのでしょうか。 実際には「iPhone11を購入したので・・・今回は見送りま...