最近の家庭用プリンターは使いにくい?高齢のお客様がご相談される理由
多機能なのが逆にネックなのです 本日、以下のご連絡がありました。 「先日購入したプリンターの印刷が上手くいかない」 これはどういう事かと言えば、簡単に言えば「気が効きすぎ」の機能がお客様を困惑させている様です。その詳細は...
多機能なのが逆にネックなのです 本日、以下のご連絡がありました。 「先日購入したプリンターの印刷が上手くいかない」 これはどういう事かと言えば、簡単に言えば「気が効きすぎ」の機能がお客様を困惑させている様です。その詳細は...
なんと・・・「あれ」が抜かれていた事例 初めての事例でした。お客様からご連絡があり、出張サポートでご希望されたのですが、「パソコンからピーピー音が鳴る」との事だったのですが、大抵はメモリが原因なのですが、これが非常に不可...
開店時は受付待ちがありまして こんな当店でも早朝は賑わう事があるのですよ。その影響でお外でお待ちになられたお客様もおられまして、ご不便とご迷惑をおかけしました。 そこで、全ての修理が完了した際、お客様をお見送りしたときに...
再診は行いますが、まずはご一読を iPhoneのバッテリーの交換を行ったお客様で、稀にあるご対応の一つとして、「バッテリーの持ちがまた悪くなった」や「バッテリーが膨らんだ」というご報告を頂く時があります。これは交換後に一...
GW終盤で準備期間に突入? 本日はちょっと不思議な一日。通常の土曜日であれば緩やかに予約が埋まるか、特にご予約もないまま来週の準備に時間を費やしてそのまま閉店、という事もあるのが土曜日なのですが、本日はGWの折返しという...
基盤交換が完了してから2週間が経過 4月14日に書きましたブログの続報です。電源が突然落ちてしまう問題のパソコンはマザーボードの交換後は安定して動作を行っており、やはり故障していた基盤となるGIGABYTE製のマザーボー...
すみません、暫くiPhoneを使うのを辞めます 本当かよ・・・この言葉を本日で10回は称えていました。とうとう到着したのですよ「Xiaomi M9」が。私はスマホバカなので興味をそそられる商品があればすぐにでも購入してし...
気が付けば令和になりましたね 皆様は如何お過ごしでしょうか、天皇即位の放送が午前中にある中、当店では早急にご対応を行う修理が相次ぎました、iPhone6Sのリンゴループ、バッテリー交換、そしてノートパソコンのHDDのショ...
普段ご来店出来ないお客様が多くご来店 今日が平成最後のブログとなるのですね。本日は様々なお客様がご来店されました。普段お時間がなくてご来店が困難なお客様がおられるのは存じておりましたが、20名近いご対応が終わり、休憩中に...
インストール時における謎のエラー NECのノートパソコン(Vista搭載モデル)にWindows10をインストールを行っている最中に、以下の表記が出て先に進みません。これはどうしたものかと。 この問題はWindows10...