Amazon Music Unlimited、Spotify、YouTube Music、様々な音楽定額サービスがある中でApple Musicの評価が高い様子。
ICT総研は、2021年末時点における日本国内の音楽配信サービス利用者数は約2,590万人で、そのうち有料サービス利用者数は1,520万人(約58.7%)であったと推計しています。2022年末の利用者数は2,770万人(前年比約8.3%増)と伸び、そのうち有料サービス利用者数は1,720万人(約62.1%)と、有料サービス利用者の割合が6割を超えていると予測しています。
iPhoneMania「国内の音楽サブスク利用者は2,770万人、Apple Musicは満足度で2位」より引用
月額費用も他社とそれ変わらないのに何故Apple Musicの顧客満足度が高いかは記されておりませんでしたが、個人的に利用していて満足のゆくサービスだと実感させられた事例がいくつも発見する事が出来た。
Apple Musicを契約して良いと思った事
まず、私が所持しているのはiPhone14Pro、Apple WatchSE、iPad mini(第6世代)、MacBook Pro(2020年M1チップモデル)とズブズブのアップルマニアのように感じられますが、新製品を他社と比べてもどのガジェットよりも優れている事から自ずと増えてしまいました。
これらの中でApple Musicを契約するとどうなるか?これらをご紹介したいと思います。
車内カーナビのBluetoothAudioとの連携が取れる
お車のカーナビでは最近ではBluetoothとiPhoneを接続して通話や音楽を楽しむ事が出来ますが、SpotifyやAmazon Music UnlimitedやYouTube MusicなどでのアプリではBluetooth接続による音楽の再生を行う事が出来ません。
一方でApple Musicであれば、お気に入りのプレイリストや配信されている音楽サービスがお車のカーナビにあるタッチパネルで選択しiPhone経由で音楽を聴くことが出来ます。
この差は非常に大きい、一昔前まではiPodをカーナビに接続して直接音楽を再生しておりましたが、この環境を最新のiPhoneがあればBluetooth経由で聴く事が出来ます。
Apple Watchで再生と停止出来る
最近私はスポーツクラブに通うことが多くなり、ランニングマシンでワークアウトを行っている最中にApple Musicは非常に役に立つ。
iPhoneでApple Musicの選曲をし、Apple Watchで再生を止めたり次の選曲を行う事も出来る。再生するイヤホンはAirPodsを買う必要も無く、市販で安価なBluetoothヘッドセットを使う事でこれらの機能を全て使う事が出来る。
これらはカーナビも同様なのだが、事前にダウンロードを行っておけばオフラインで利用する事が可能なので、パケット量を節約する事も可能なので非常にありがたい。
PCならばiTunesでApple Musicを楽しめる
一昔前であればiTunesは自身の音楽をため込んだものを管理したり、iPhoneのバックアップやアップデートを行う為に利用していたのだが、最近での利用目的ではApple Musicの音楽配信サービスを楽しむ為に利用する機会が増えた。
職場でiPhoneを起動して音楽を流すのは些かスマートではない事から、業務中ではこのiTunesを使って音楽を楽しんでいる。
これにより車内、ワークアウト、オフィス、また入浴中の全ての環境でApple Musicを活用する事が出来る。つまりは抜け目なく利用する事が出来るのがApple Musicの最大の魅力だと個人的には思う。
Apple Musicを家族で利用するならApple Oneがコスパ良し
ここまでApple Musicを推した内容を書いたが肝心なのが月額費用。そこで一番コストパフォーマンスが良いプランがなんなのか?と考えれば間違い無く【Apple One】のファミリープランだろう。
Apple Music単体での契約だと高め
Apple Musicの月額費用は個人で¥1,080、一方でApple OneはApple TV+とApple ArcadeとiCloud+が50GBプランが含めて¥1,200となる。
これを家族を自身を含めても2人の場合でもApple Oneのファミリープランは¥1,980円で済む、しかもiCloud+のストレージは共有となるが200GBにアップグレードされる。
このApple Oneのファミリープランは他社のサービスと比べても圧倒的にコストパフォーマンスが良いことになる、個人的にはApple Arcadeの課金無しのゲームを無心で楽しんでいる一人なのでApple Oneのサービスは非常に有効的に利用させて頂いている。
映像ではNetflixやAmazonプライムビデオを楽しんでいるが、今後のコンテンツ次第だがApple TV+にも期待している(契約しちゃってるから)。
これで月額¥1,980円で、音楽、映像、ストレージ、ゲームが家族と自由に使い放題となるのは、TSUTAYAなどでのCDレンタルやソシャゲのガチャ課金が一切なくなりましたので、お財布の紐をしっかりと締めたい人にとってはオススメのサービスだと思います。