ウォーキングに最適?年甲斐もなく位置ゲーの「ドラゴンクエストウォーク」を堪能してみました
ウォーキングを忘れそうなほど面白い ポケモンGOから始まった「位置ゲー」ですが、ポケモンの事をあまり詳しく知らなかった私としてはそれ程ハマれるゲームではありませんでした。システムとしては非常に面白いと思っていたのですが、...
ウォーキングを忘れそうなほど面白い ポケモンGOから始まった「位置ゲー」ですが、ポケモンの事をあまり詳しく知らなかった私としてはそれ程ハマれるゲームではありませんでした。システムとしては非常に面白いと思っていたのですが、...
怖いと思う事は良いことなのです 最近ではパソコンだけではなくスマホにもウイルスが蔓延る自体となっております。これは誰もが感染する可能性がある、というよりも確実に感染する流れになりつつあります。 今回このような事をあえて書...
ファイテンのネックレスはかなり効果あるかと 最初に、まず私は重度の肩こりです、あとは軽い偏頭痛もちなのですが大半は修理などのお仕事でパソコンやスマホの修理を行っているときにズキズキと痛み出す厄介な状況が続いております。 ...
震災により被害によりお亡くなりになられた方には、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 もう一年、まだ一年ですが9月になりました。昨年の胆振東部地震からもう一年、私達の住んでいる胆振東部地方が被災地となったのが昨年の9月6日...
一言で、むちゃくちゃオトクな2日間です ようやく解禁でしょうかね。この度、苫小牧ケーブルテレビさんと合同で相談・販売イベントを開催します。今回のイベントはケーブルテレビ加入者様でも非加入者様でも関係はありません。お安くパ...
しょうもない記事ですが ここ最近は暑かったり寒かったりと落ち着かない天候ですね、と季節や気温を書く時はネタがしょうもない記事の時ですので予めご了承ください。 今日はパソコンのネタでもなく、スマホのネタでもなく、合同イベン...
すみません、暫くiPhoneを使うのを辞めます 本当かよ・・・この言葉を本日で10回は称えていました。とうとう到着したのですよ「Xiaomi M9」が。私はスマホバカなので興味をそそられる商品があればすぐにでも購入してし...
たまには修理ブログでも ここ最近ではiPhoneパソコンの修理の様子を撮影していませんでした。理由は単純で「修理中に撮影する時間がない」という事です。そもそも対面修理で修理が完了次第に写真を撮影する余裕ってあるんでしょう...
ポケットの中に小銭と共にMelrose 2019を こんなに小さいスマホがあるなら、もっと早く手に入れるべきだったと思うほど。そう思ったのはこのMelrose 2019を所持して生活の一部になった瞬間がありました。それは...
3インチスマホの存在は大きい 先日のアップルのスペシャルイベントの記事を書いて、改めてiPhoneSE2の販売が絶望的だと実感してきました。悲しいですね、また重くて大きいiPhoneを10月まで待つとします。 因みに、何...