中古パソコンの購入者はヤフオクが多い?不具合など当店にお問い合わせ頂くケースが多い理由
中古パソコンの到着後は要検品を 最近ではパソコン不足の理由や安価で購入できるという理由から、ヤフオクでノートパソコンを購入される方が以前にも増して増えたような気がします。そこで当店にもお問い合わせを頂くケースが非常に増え...
中古パソコンの到着後は要検品を 最近ではパソコン不足の理由や安価で購入できるという理由から、ヤフオクでノートパソコンを購入される方が以前にも増して増えたような気がします。そこで当店にもお問い合わせを頂くケースが非常に増え...
売れるのは良い事ですが 本日の日経新聞でこのような記事が掲載されておりました。 電子部品市況、テレワーク需要が支えSSDは8%高に 日経新聞 2020年6月8日掲載 表題の通り、パソコンの売り上げがテレワークの影響で好調...
これはデジャヴかな? 以前にも書いたような気がする。 Windows搭載パソコンの利用価値を最小限にとLinuxをインストールした後にChromeOSをインストールして、そのパソコンをGoogleChromeを使うだけで...
GPD WIN Maxという名機が生まれました ゲームが好きな人で小さいモバイルパソコンを使いたい方には超朗報、6月1日から「GPD WIN Max」の予約が開始のようです。このパソコンはなんと言ってもゲームパッドが搭載...
パソコンの故障は前兆が無いときも 先日飛び込みでのご来店があり、パソコンの電源が突然入らなくなってしまったとの事でした。因みにこのような「突然」というキーワードに関してはパソコンにとって普通の事であり前兆がないままお役目...
時代が変わればパソコンも変わることを知って欲しい 毎年恒例の有償譲渡、ではなく本年はコロナの影響で通販の様子です。通年では市民会館を二日間ほど借りてパソコンの相談会と販売を行っている会社なのですが、詳しくは2年前のブログ...
もしかしたら、ウイルスかもしれません ここ最近増えているお問い合わせで、「給付金申請を行うのに、台帳のエクセルシートのテンプレートをダウンロードしようとしたんだけど、変な画面が出るんだよね」という内容。これ、アドウェア系...
歯ごたえがありすぎて顎が落ちそう 中華パソコン大好きな私ですが、結論から申し上げると大きな試練を乗り越える事ができませんでした。上記のパソコンの写真はイメージですが、以下の商品「SmartBook 2」というパソコンのW...
趣味で使う方も、そうではない方にもおすすめ いやはや・・・この上記の写真をみて気持ち悪いと思わないで下さいね。仕事する気が全くない自宅のパソコン環境です。パソコンは1台がデスクトップで一台が激安中華ノートパソコンにUbu...
当店のブログ記事での商品リンクで、最近やけに売れているノートパソコンがある。それがCHUWIというメーカーでこのタイトル写真に掲載しているパソコンなのですが、いやぁ・・・これめっちゃ良いですね、売れる理由が分かります。A...