苫小牧市で80代の男性がコンピューターウイルス駆除の詐欺被害に【被害総額100万円】
苫小牧市の80代の男性が令和3年7月26日(月)にパソコン上の画面に「ウイルスに感染した」などの表記が出た事で問い合わせた先の業者が駆除作業に100万円を請求され、電子マネーで送金したとの事ですが、このフィッシング詐欺の...
苫小牧市の80代の男性が令和3年7月26日(月)にパソコン上の画面に「ウイルスに感染した」などの表記が出た事で問い合わせた先の業者が駆除作業に100万円を請求され、電子マネーで送金したとの事ですが、このフィッシング詐欺の...
先週から「インターネットに繋がらない」「ネットには繋がっているがホームページが表示されない」などのご報告を多数頂いております。 これらの原因のほとんどがWi-Fiルーターもしくは光回線の終端装置(ONU)兼ルーターに備わ...
そういえばここ最近、FAXって使わなくなりましたね。皆様はどうなのでしょう?勧誘のFAXは相変わらずですが、これらの業者もそろそろDM(ダイレクトメール)のほうが効果的なのではないかと思うんですよね。 そもそもFAXが終...
JVN(Japan Vulnerability Notes )での調査にて「エレコム製ルータにおける認証不備およびOSコマンドインジェクションの脆弱性」が起こっている様子。エレコムではこの問題を以下の内容で公表しており、...
個人的に最強だと思われる光回線は「NURO光」だと思っておりますが、対応エリアも順次拡大しているものの全ての世帯にはご提供が難しい状況となっている事から、ほぼ全ての世帯に対応している回線はNTT東日本が提供するフレッツ光...
今日からアマゾンプライムデー、今日の私は残業デー。 こんなくだらない記事をいつもお読みになって下さっている方には感謝しかありませんが、今日は冒頭でも書きました「アマゾンプライムセール」となっており、一部の方は「仕入れの日...
先日Twitterで話題になっていた内容ですが、読むと納得です・・・ほんとこれです。 わかるわぁ〜 下手にググるよりも質問 リプライの内容を読めば賛同の声が多く、最近では医療関係の記事は真に受けてはいけない、という内容は...
OCN加入者であればメールで通知があったと思いますが、先日「【重要】「OCN ダイヤルアップ接続サービス」提供終了のお知らせ」というタイトルのメールが届いておりました。 昨今のインターネット接続環境は光ファイバーなどのブ...
皆様はTwitterやInstagramなどで個人名で発信をしない「匿名アカウント(専用垢とも言う人が居ますが意味は違います)」はお持ちでしょうか。「なんの役に立つのか?」と言われれば、基本的に「優越感と特定のコミュニテ...
「今日のネット回線が遅いなぁ・・・不定期だけど水曜日とかが特に遅いんだけど・・・」というお悩みの方がいるかもしれませんが、これは宅内の問題ではないとう事を知るべきでしょう。 その原因の一つとして、パソコンに搭載されている...