水没したiPhoneを我慢して使ってはいけない理由
結論から言えば「なすがまま」に iPhoneで水没をしてしまった多数の方が当店のブログを探されてお読みになられていると思います(同業者の方も)。水没してしまった時はワラをもすがる思いで検索されると思うのは十分に理解できる...
結論から言えば「なすがまま」に iPhoneで水没をしてしまった多数の方が当店のブログを探されてお読みになられていると思います(同業者の方も)。水没してしまった時はワラをもすがる思いで検索されると思うのは十分に理解できる...
どれだけ待ったことか このブログを書いているときはまだ使えていませんが、どうやらiPhoneの次期iOSでiTunesを使用しなくても単体でiPhoneのデータを移行できるようになるとか。 この機能が実装されれば、パソコ...
挟んで固定する器具に要注意かも 先日iPhone8の液晶交換を行ったお客様からご連絡を頂きまして「画面の上部がタッチできない」との事。これは決して画面が割れたわけでもなく外的な損傷もありませんでした。 因みに液晶交換を行...
息を吸うようにスマホを触る若者たち 便利な時代になりましたね、既にスマホなしの生活にも戻れないのかもしれません。私はそんな事はないのですが若者たちの中ではスマホの所持が必要最低基準となっているかの様に思えます。 つい先日...
バイバイGoogleMap ここ10年程愛用させて頂いていたGoogleMapですが、ゼンリンとの提携を解除したそうで。これが影響でとんでもなく不便になっているんですよ、正直ドン引きのレベルまで達しております。 私の場合...
今の所、Huaweiは完全に詰んでいます Huaweiが本当にやばいことになっていますね、今回のアメリカでの輸出禁止措置の影響でCPUやOSが封じこめられてしまったのですから。しかも、それに追従するようにAmazonでも...
iPhoneは売れにくくなる時代に 米中間で最大25%の関税とは・・・これが現実になればiPhoneの部品を生産している中国とアメリカの間でのコスト増しは最大で16%らしいです(NHKのニュースサイトより)。 例えば10...
私のiPhone Xはもうすぐ2年を迎えます 私とお話をした事のある方はご存知かと思いますが、iPhoneの理想の交換時期は2年半です。または最長で4年が限界と考えておりますが6年以上使われている方も居られますが、それは...
すみません、暫くiPhoneを使うのを辞めます 本当かよ・・・この言葉を本日で10回は称えていました。とうとう到着したのですよ「Xiaomi M9」が。私はスマホバカなので興味をそそられる商品があればすぐにでも購入してし...
なんでもっと早く買わなかったのだろうか 後悔しています、この時計をもっと早く購入しておくべきだったと。高級腕時計の呪縛から開放される程までに感じさせられたのは安価であるにも関わらずアップルウォッチと同等クラスの機能を兼ね...