iOS13ではiPhone6が非対応でiPhoneSEは対応に
iPhone6がとうとう切り離されそうです 今後のiPhone修理のご依頼にも大きく左右すると思われる最新iOSの対応状況が本日公開されました。ある程度は予測しておりましたがiPhone6が対象機種から除外されておりまし...
iPhone6がとうとう切り離されそうです 今後のiPhone修理のご依頼にも大きく左右すると思われる最新iOSの対応状況が本日公開されました。ある程度は予測しておりましたがiPhone6が対象機種から除外されておりまし...
かなり多いバッテリーの膨らみ ここ最近では他店でも自店舗でもお問い合わせが増えていると予想されるiPhoneのバッテリーの膨張。これはバッテリー交換を行うと比較的発生しやすく、実はバッテリー品質だけが原因ではなくiPho...
iPhoneでカメラが映らない・・・そんな時って? ここ数年でお問い合わせが多い内容でバックカメラ(モジュール)が認識せず、映らないという問題をお受けしています。ですがこの問題、交換だけではなく3つの理由が映らない(認識...
iPhone7でこの表記が出たら交換の対象みたいです iPhone7が突然圏外になり、再起動をおこなっても改善されず、初期化を行っても改善しない問題が発生しているようです。実はこれ、2018年8月に報告されたiPhone...
結論から言えば「なすがまま」に iPhoneで水没をしてしまった多数の方が当店のブログを探されてお読みになられていると思います(同業者の方も)。水没してしまった時はワラをもすがる思いで検索されると思うのは十分に理解できる...
どれだけ待ったことか このブログを書いているときはまだ使えていませんが、どうやらiPhoneの次期iOSでiTunesを使用しなくても単体でiPhoneのデータを移行できるようになるとか。 この機能が実装されれば、パソコ...
挟んで固定する器具に要注意かも 先日iPhone8の液晶交換を行ったお客様からご連絡を頂きまして「画面の上部がタッチできない」との事。これは決して画面が割れたわけでもなく外的な損傷もありませんでした。 因みに液晶交換を行...
息を吸うようにスマホを触る若者たち 便利な時代になりましたね、既にスマホなしの生活にも戻れないのかもしれません。私はそんな事はないのですが若者たちの中ではスマホの所持が必要最低基準となっているかの様に思えます。 つい先日...
バイバイGoogleMap ここ10年程愛用させて頂いていたGoogleMapですが、ゼンリンとの提携を解除したそうで。これが影響でとんでもなく不便になっているんですよ、正直ドン引きのレベルまで達しております。 私の場合...
今の所、Huaweiは完全に詰んでいます Huaweiが本当にやばいことになっていますね、今回のアメリカでの輸出禁止措置の影響でCPUやOSが封じこめられてしまったのですから。しかも、それに追従するようにAmazonでも...